11月6日~7日、東北観光と5食付きの一泊2日の旅行に行ってきました♪
1日目
朝6時30分高崎出発→福島県立霞ヶ城公園で二本松の菊人形見学→みやぎ蔵王こけし館見学→蔵王酪農センター見学→遠刈田温泉宿泊
霞ヶ城公園


菊で作った五重塔。大作ですね~!素晴らしいです!
霞ヶ城公園の菊花展
1,340輪の二本松菊栄会長賞と二本松市長賞の見事な菊にうっとり❤
菊人形と霞ヶ城三の丸上段にある菊花の浮き池。紅葉とマッチしていて、とても綺麗でした(^^)
みやぎ蔵王こけし館
雄大な蔵王の麓にあり宮城の伝統こけしがたくさん展示されていました。実演や販売、絵付け教室などの体験コーナーもあり、自分だけのオリジナルのこけしも作れるそうですが、今回は時間の都合もあってできませんでした。

2日目
塩釜神社参拝→塩釜笹かま工場見学→日本三景松島自由散策
日本三景松島
笹かま工場では、出来たての笹かまぼこをおやつに頂きとても美味しかったです。
2日間とも晴天に恵まれ、日頃の疲れもリフレッシュされ、楽しい旅になりました❤