今年は冷夏という噂・・・
そんなのまったくのウソだった。
連日の猛暑日&熱帯夜。
このク○あつい夏を吹っ飛ばせと、恒例の高崎まつりが開催されました。
駅前通は豪華で賑やかな山車でいっぱいに、
各町内から駅前に集結、迫力ありますね~。
陽もおちて夜になると、おたのしみ、恒例の高崎まつり大花火大会、
いろいろな花火大会を見てきましたが、
高崎の花火が一番素敵なんです。
その理由は、、、花火の打ち上げの感覚がとても短くて、
打ち上げた花火が消える前に次の花火が打ち上がり、観客を飽きさせません。
打ち上げる数は15000発とほかの花火大会とさほど変わりはないんですが、
その打ち上げるスピード感がすごい。
開始からおよそ50分間で15000発すべてを打ち上げてしまうのでほんといさぎいい。
で!!
高崎花火の特徴であるフィーナーレ、これがすごすぎる。
あまりに連続で多くの花火を打ち上げるので、
まるで昼間になったかのようにそれが明るく白く光輝きます。
残念ながら写真はフィナーレの3分前ほど。
フィナーレはさすがに圧倒されて、シャッターをきるのをわすれて見とれてしまいました。
観たことのない方は是非、高崎花火フィナーレの5分間、来年ご覧下さい。